個人情報保護方針

個人情報保護方針

個人情報に関する基本方針

サポート倶楽部友の会は(以下、「法人」という)、利用者等の個人情報を適切に取り扱うことは、社会福祉の事業に関わるものの重大な責務と考えます。
法人が所有する利用者等の個人情報に関して適正かつ適切な取扱いに努力するとともに、広く社会からの信頼を得るために、個人情報の取り扱いについて自主的なルール及び体制を確立し、個人情報に関する法令その他関係法令、行政からのガイドラインに沿って、個人情報の保護に努めることを基本といたします。

1.個人情報の適切な取得、管理、開示、委託

  1. 法人は、個人情報の取得にあたり、利用目的を明示した上で必要な情報を取得し、利用目的を通知、公表して、その範囲内で利用を行ないます。
    *利用目的:
    ・利用者のサービス利用に当たっての事業者への情報提供及び連絡調整
    ・事業所間で行うサービス担当者会議
  2. 法人は、個人情報の取得、利用、第三者提供にあたり、本人の同意を得ることを原則とします。
  3. 法人が対外的に業務を委託する場合、個人情報保護法及び各種ガイドラインの主旨に沿った対応を行なうことを旨としての委託を行い、かつ個人情報に関わる契約を締結した上で情報提供を行い、委託先への適切な監督を行ないます。

3.個人情報の開示、訂正、更新、利用停止、削除、第三者への提供停止等への対応

  1. 法人は利用者等本人から自己の個人情報について、開示・訂正・更新・利用停止・削除、第三者への提供停止等の申し出がある場合には、速やかに対応します。また、第三者からの要請については、法人の定める規則に沿っての対応を行ないます。これらを希望される場合には、各事業所までお問い合わせ下さい。

4.苦情の対応

  1. 法人は、個人情報取扱いに関する苦情に対して、適切かつ迅速な対応に努めます。